あなたは患者さんならびにご家族の方ですか?

当医薬品情報サイト アーリーダ.jpは、
弊社の前立腺がん治療薬「アーリーダ®錠60mg」を
正しく理解・使用していただくための情報サイトです。
患者さんとそのご家族の方へ、前立腺がんを理解し、
快適な生活を送るための情報提供を目的としております。

一般の方への情報提供を目的としたものではありませんのでご了承ください。

前立腺がんについて
前立腺がんや、関連する検査・診断・治療について解説します。

監修医:鈴木 啓悦先生 東邦大学医療センター佐倉病院 泌尿器科 教授

前立腺がんの頻度

2018年の日本国内統計(がん情報サービス「がん登録・統計」)によると、前立腺がんの頻度は、男性のがんのなかで1番高いことがわかっています。前立腺がんは高齢者に多いがんで、ゆっくりと進行することも多いため、前立腺がんが直接の死亡原因とならずに天寿をまっとうする方もいます。
年齢別にみると、前立腺がんの患者数は50歳過ぎから増えはじめ、60代半ばから大きく増加します(図4)。日本国内の前立腺がんの患者数は年々増加していますが、これは人口の高齢化、食生活の欧米化、前立腺がん検診の普及などが影響していると考えられます。

図4 年齢別の前立腺がん罹患率

図4 年齢別の前立腺がん罹患率

前立腺の場所とはたらき

前立腺がんの症状と検査・診断